Roadie
iPhone を使い、自動でギターのチューニングをしてくれるチューニングマシンだそうです。
これを弦巻にセットして音を出すと自動的にペグを巻いて音程を調整してくれるとか。
自動調弦のギターは既にギブソンが発売していますが、これは弦巻全体を取り替えなければなりません。
それに対して Roadie はサイズさえ合えば他の色々な楽器にも対応可能なようです。
http://www.kickstarter.com/projects/roadietuner/roadie-tuner-the-ultimate-guitarist-tool
流石にリュートには応用できないだろうと思っていると、機械を内蔵した木ペグなんてものも存在するので、全てこれに交換して・・・
誰か挑戦してくれないかなあ・・・
これを弦巻にセットして音を出すと自動的にペグを巻いて音程を調整してくれるとか。
自動調弦のギターは既にギブソンが発売していますが、これは弦巻全体を取り替えなければなりません。
それに対して Roadie はサイズさえ合えば他の色々な楽器にも対応可能なようです。
http://www.kickstarter.com/projects/roadietuner/roadie-tuner-the-ultimate-guitarist-tool
流石にリュートには応用できないだろうと思っていると、機械を内蔵した木ペグなんてものも存在するので、全てこれに交換して・・・
誰か挑戦してくれないかなあ・・・
- 関連記事
-
- MASAKICHI SUZUKI のギター (2013/12/20)
- Roadie (2013/11/26)
- 48000 (2013/11/12)
コメント
No title
No title
michaelさん、今晩は。
テオルボの番外弦なんかは自動でやってくれると助かります。
抱えたままではチューニングできません ><
テオルボの番外弦なんかは自動でやってくれると助かります。
抱えたままではチューニングできません ><
No title
自動でチューニングしてくれるとは便利ですね。
テオルボは大きくて大変ですね。それは自動チューニングマシンがあると便利かもしれません。
テオルボは大きくて大変ですね。それは自動チューニングマシンがあると便利かもしれません。
No title
licksloopさん、こんばんは。
「手折部」って言う、テオルボの調弦専門の裏方がいたとか(w
「手折部」って言う、テオルボの調弦専門の裏方がいたとか(w
コメントの投稿
6弦のギターくらい、手でらくらく調弦できますね^^リュートをマシンに任せるってのも心配な気が・・誤動作でオクターブ高く調弦したり;;