ワイドだぜ
久しぶりのアクセス解析ネタ。
いつもはOSだとかブラウザ、あるいは地方・国などですが、今回は画面解像度。
このブログを始めた頃は解像度なんてそんなに多くの種類はなかったのですが、最近はタブレットやスマホ、さらにワイド液晶の普及などで随分と賑やかになりました。

横縦の比率=4:3と言うかつてのスタンダードに替わって、16:9を代表とする横長のものが随分と増えて来てますね。
そう言えば仕事で使っているノーパソは1280×720。
また一昔前には個人用としては考えられなかったような高解像度のものも見られます。
パソコンを一新したのに伴ってディスプレイも新しくしてしまいました。
あまり大きなものは置けないので21.5型。
解像度はフルHDの1920×1080。

今まで使っていたのが17型の1280×1024でしたので、ほぼそのまま横へ1.5倍に延ばした感じ。
心理的には随分と広く感じます。
自分自身の視野も1.5倍ぐらい広くならないかなあ。
いつもはOSだとかブラウザ、あるいは地方・国などですが、今回は画面解像度。
このブログを始めた頃は解像度なんてそんなに多くの種類はなかったのですが、最近はタブレットやスマホ、さらにワイド液晶の普及などで随分と賑やかになりました。

横縦の比率=4:3と言うかつてのスタンダードに替わって、16:9を代表とする横長のものが随分と増えて来てますね。
そう言えば仕事で使っているノーパソは1280×720。
また一昔前には個人用としては考えられなかったような高解像度のものも見られます。
パソコンを一新したのに伴ってディスプレイも新しくしてしまいました。
あまり大きなものは置けないので21.5型。
解像度はフルHDの1920×1080。

今まで使っていたのが17型の1280×1024でしたので、ほぼそのまま横へ1.5倍に延ばした感じ。
心理的には随分と広く感じます。
自分自身の視野も1.5倍ぐらい広くならないかなあ。
- 関連記事
-
- 落合公園の桜 (2014/04/06)
- ワイドだぜ (2014/03/30)
- 山崎川 (2014/03/28)
コメント
No title
No title
黒羊さん、こんばんは。
13.3型で1366×768だと、ちょっと字が小さいですねえ。
若いうちは良いけれど・・・ゲホゲホ・・・
かなり小さなデスクトップもありますよ。
ディスプレイは場合によっては壁掛けも。
問題はゆうちゃんか。
ネコはキーボード大好きですからねえ。
13.3型で1366×768だと、ちょっと字が小さいですねえ。
若いうちは良いけれど・・・ゲホゲホ・・・
かなり小さなデスクトップもありますよ。
ディスプレイは場合によっては壁掛けも。
問題はゆうちゃんか。
ネコはキーボード大好きですからねえ。
No title
画面のサンプル画像は、じっと見ていると廻って見える、というやつじゃないんですね^^;
No title
michaelさん、こんばんは。
そう言うのも持ってます(笑)が、これはマンデルブロ集合。
http://mywindow.blog103.fc2.com/blog-entry-577.html
このモニターに合わせて何枚か作り、30分おきに変更するように設定してあります。
そう言うのも持ってます(笑)が、これはマンデルブロ集合。
http://mywindow.blog103.fc2.com/blog-entry-577.html
このモニターに合わせて何枚か作り、30分おきに変更するように設定してあります。
コメントの投稿
最近のアクセス解析は閲覧者が使用しているPCの画面解像度まで分かるのですね。
私は13.3型で画像解像度は1366×768です。
デスクトップを置きたいのですけれども、置き場所とゆうちゃの事を考えると置けません;