e-Bayのリュート 5回目
久しぶりにe-Bayに出品されているリュート。いつもの如く、EMSやパキスタン製およびその仲間のリュートは除外します。
なお今回から画像をクリックすると元サイトへ跳ぶようにしました。
ただしリンク切れはご容赦ねがいます。
いきなり変なリュートです。
私のウードを作ったトルコのSANDI親子(多分)のリュート達。
7コース

8コース

珍しい9コース

珍しいだけです。
11コース

13コース

何とアーチ・リュート・・・・って言うよりはアッティオルバットですね。

所々にウードっぽさが見られます。
ウードは素晴らしいものでしたがリュートとなると・・・・
多少の興味はあるけれど、自分でお金を出す気にはなりませんねえ。
いきなり Sandi さんに占領されてしまいましたが、他にも色々と。
なお今回から画像をクリックすると元サイトへ跳ぶようにしました。
ただしリンク切れはご容赦ねがいます。
いきなり変なリュートです。
私のウードを作ったトルコのSANDI親子(多分)のリュート達。
7コース

8コース

珍しい9コース

珍しいだけです。
11コース

13コース

何とアーチ・リュート・・・・って言うよりはアッティオルバットですね。

所々にウードっぽさが見られます。
ウードは素晴らしいものでしたがリュートとなると・・・・
多少の興味はあるけれど、自分でお金を出す気にはなりませんねえ。
いきなり Sandi さんに占領されてしまいましたが、他にも色々と。
古くからリュートを嗜んでいる人なら耳にしたことのあるゲルハルト・ライター。
名前は知ってますが実物を見たことはありません。

こんなリュートが作られていた、という資料的価値ならありますね。
この1/10の値段だったら考えます(w
続いて大物。
ジュリアン・ブリームも使用していたルビオのリュート。

金属フレットですがサドルは使われていませんね。
この値段で落札する人いるのか?
Henry H. Holmes という人の作らしいです。
調べてみましたが分かりません。

食指がピクリともしません。
Michael Schreiner (この人ですね) 作。

本日の中では唯一まとも?
でも高いよ。
13コース

well known Boston luthier ってだけで名前書いてない・・・
さて、気になるリュートはありましたでしょうか?
名前は知ってますが実物を見たことはありません。

こんなリュートが作られていた、という資料的価値ならありますね。
この1/10の値段だったら考えます(w
続いて大物。
ジュリアン・ブリームも使用していたルビオのリュート。

金属フレットですがサドルは使われていませんね。
この値段で落札する人いるのか?
Henry H. Holmes という人の作らしいです。
調べてみましたが分かりません。

食指がピクリともしません。
Michael Schreiner (この人ですね) 作。

本日の中では唯一まとも?
でも高いよ。
13コース

well known Boston luthier ってだけで名前書いてない・・・
さて、気になるリュートはありましたでしょうか?
- 関連記事
-
- 縮杢と鳥眼杢 (2014/10/05)
- e-Bayのリュート 5回目 (2014/10/04)
- 切れそう (2014/08/23)
コメント
No title
No title
おっかなびっくり覗き込むって感じです。
いえ、お化け屋敷じゃないですけど。
いえ、お化け屋敷じゃないですけど。
No title
なんだか・・ケースの外装が鰐皮風だし;
下から2番目はホっとしますが、あとは怖いもの見たさの世界です。
下から2番目はホっとしますが、あとは怖いもの見たさの世界です。
No title
最近、大物級をあまり見かけないですね。
かつてのゲースト、ニコとか。
怪しいもの、お手軽ものよりも、個人製作でじっくりと製作してるものに、最近興味が湧いています。弾くためのプレーヤーズコンデションで、コスパの良いしっかりした楽器、特にリュートを探すのは大変ですよね。なにしろ楽器店にそう置いてないし、一発勝負で注文依頼しかないですし、出来上がった楽器が当たりであるように祈るばかりなのが悩みどころです。
製作者の名前で選んでも同じことかな・・。
かつてのゲースト、ニコとか。
怪しいもの、お手軽ものよりも、個人製作でじっくりと製作してるものに、最近興味が湧いています。弾くためのプレーヤーズコンデションで、コスパの良いしっかりした楽器、特にリュートを探すのは大変ですよね。なにしろ楽器店にそう置いてないし、一発勝負で注文依頼しかないですし、出来上がった楽器が当たりであるように祈るばかりなのが悩みどころです。
製作者の名前で選んでも同じことかな・・。
No title
黒羊さん、こんにちは。
e-Bayに出てくるリュートはこんなのが殆どですね。
ま、極々稀に有名所も出てきますが。
多分、自分でリュートを弾いているような人たちは、リュート・ソサエティやWayneさんのサイトを利用していると思います。
e-Bayに出てくるリュートはこんなのが殆どですね。
ま、極々稀に有名所も出てきますが。
多分、自分でリュートを弾いているような人たちは、リュート・ソサエティやWayneさんのサイトを利用していると思います。
No title
licksloopさん、こんにちは。
e-Bayに出品されるリュートに期待するのが間違いですね。
変てこなリュートたちを楽しむ、という趣旨で。
e-Bayに出品されるリュートに期待するのが間違いですね。
変てこなリュートたちを楽しむ、という趣旨で。
No title
名無しさん、こんにちは。
確かに怖いもの見たさですねえ。
この中からどれか1つを選べって言われたら、やはり最後から2つ目かな?
確かに怖いもの見たさですねえ。
この中からどれか1つを選べって言われたら、やはり最後から2つ目かな?
No title
サイモンさん、こんにちは。
ルビオは大物と言って良いかと。
基本的にe-Bayに出品してるのは、
・自分では弾いてない
・業者
って認識です。
あと偶に盗品とか。
私は専ら中古専門です。大抵試奏できますからねえ。
もし個人製作家に頼むのなら、実際に自分が見たり弾いたりしたことのある人に頼むと思います。
ルビオは大物と言って良いかと。
基本的にe-Bayに出品してるのは、
・自分では弾いてない
・業者
って認識です。
あと偶に盗品とか。
私は専ら中古専門です。大抵試奏できますからねえ。
もし個人製作家に頼むのなら、実際に自分が見たり弾いたりしたことのある人に頼むと思います。
コメントの投稿
人気コーナー、e-Bayのリュート達ですね。
普通の?リュートもありますが、
何か殆ど怪しいものばかりじゃないですか、ヤダー