名古屋バロック音楽協会 第104会例会
弾いてきました。
常連さん、初めての人、独奏あり合奏あり合唱ありの3時間半でございました。
ちょっと疲れました。
次回は7月9日だそうです。
あれ? 9月じゃないの?
9月のつもりでいたから何も考えてません。
う~~ん。
どうすべえか・・・
常連さん、初めての人、独奏あり合奏あり合唱ありの3時間半でございました。
ちょっと疲れました。
次回は7月9日だそうです。
あれ? 9月じゃないの?
9月のつもりでいたから何も考えてません。
う~~ん。
どうすべえか・・・
- 関連記事
-
- 佐藤豊彦氏 インタビュー (2016/06/04)
- 名古屋バロック音楽協会 第104会例会 (2016/05/14)
- 冨田勲氏 逝去 (2016/05/08)
コメント
No title
No title
michaelさん、こんばんは。
私以外でリュート参加はN君ぐらいなんで・・・
9月にテオルボって考えてましたが7月なのでどうしよかな? と。
ちょっと練習期間が短い。
一緒にリュート二重奏でもやりません?
私以外でリュート参加はN君ぐらいなんで・・・
9月にテオルボって考えてましたが7月なのでどうしよかな? と。
ちょっと練習期間が短い。
一緒にリュート二重奏でもやりません?
No title
盛況でいいですね。誰でも参加できるコンサートがあるのが羨ましいです。
No title
licksloopさん、こんばんは。
licksloopさんも出演できますよ。(´ー`)
名古屋までいらっしゃ~~い。
licksloopさんも出演できますよ。(´ー`)
名古屋までいらっしゃ~~い。
コメントの投稿
« 一体何が? l Home l ヒトツバタゴ自生地 »
お疲れさまでした。
今回はリュートがなくて、ギター属がけっこうありましたね、次はどの楽器でいきますか^^テオルボ?