弾き語り
ポピュラー音楽の世界では、弾き語りは極めて普通に行われていますが、クラシックの世界となると中々その例を見ません。
それでも古楽の世界には偶に現れます。
そんな女性を2人。
1人目は Beatriz Lafont Murcia さん。
テオルボを弾きながら歌ってます。
彼女はバロック・ギターも弾くみたいですね。
そしてもう1人は Marine Fribourg さん。
弾いてるのはビウエラ・デ・アルコ(弓のビウエラ)となってますね。
当然ヴィオラ・ダ・ガンバも弾きます。
そしてこの2人の共演。
実は私も昔、ダウランドのリュート・ソングなどを密かに弾き語っておりました (w
まあ当然、他人に聞かせられるようなレベルではありませんでしたが・・・
それでも古楽の世界には偶に現れます。
そんな女性を2人。
1人目は Beatriz Lafont Murcia さん。
テオルボを弾きながら歌ってます。
彼女はバロック・ギターも弾くみたいですね。
そしてもう1人は Marine Fribourg さん。
弾いてるのはビウエラ・デ・アルコ(弓のビウエラ)となってますね。
当然ヴィオラ・ダ・ガンバも弾きます。
そしてこの2人の共演。
実は私も昔、ダウランドのリュート・ソングなどを密かに弾き語っておりました (w
まあ当然、他人に聞かせられるようなレベルではありませんでしたが・・・
- 関連記事
-
- 名古屋バロック音楽協会 第105回例会 (2016/07/09)
- 弾き語り (2016/06/29)
- 予告 第105回例会 追記有り (2016/06/27)
コメント
コメントの投稿