今年4度目
今年4度目の、そして今月2度目の満月でございます。
天文用語ではありませんが、同じ月の2度目の満月をブルームーンという事があります。

今年は、意識的に満月を撮しています。
できれば1年分の満月を集めて比較しようと考えています。
今年2度目の満月は皆既月食と重なり、途中から雲に覆われてしまいましたが、他は今のところは好天に恵まれていますね。
ふと気づけば、今日で2017年度は終わり明日からは2018年度・・・
そろそろ布教活動を。
現在確定しているのは
4月14日(土);名古屋バロック音楽協会例会
ラウフェンシュタイナーを弾いてきます。
6月16日(土);野入志津子氏講習会
以下未定。
多分、7月と10月の例会にも出演?
ミューズのワンコインにも偶には出演してみるか?
名大古楽研にリュート弾きがいるみたいなので、名大祭も?
等などと考えております。
天文用語ではありませんが、同じ月の2度目の満月をブルームーンという事があります。

今年は、意識的に満月を撮しています。
できれば1年分の満月を集めて比較しようと考えています。
今年2度目の満月は皆既月食と重なり、途中から雲に覆われてしまいましたが、他は今のところは好天に恵まれていますね。
ふと気づけば、今日で2017年度は終わり明日からは2018年度・・・
そろそろ布教活動を。
現在確定しているのは
4月14日(土);名古屋バロック音楽協会例会
ラウフェンシュタイナーを弾いてきます。
6月16日(土);野入志津子氏講習会
以下未定。
多分、7月と10月の例会にも出演?
ミューズのワンコインにも偶には出演してみるか?
名大古楽研にリュート弾きがいるみたいなので、名大祭も?
等などと考えております。
- 関連記事
-
- 雪辱 (2018/04/04)
- 今年4度目 (2018/03/31)
- ISSと (2018/03/25)
コメント
コメントの投稿
« 自動譜めくり 追記あり l Home l 早朝お花見 »