値段も大きさもビッグだぜ 追記有り
オークションネタが続きます。
ヤフオクに、とんでもなく大きなブツが出品されています。
何となんと、YS11の実機です。

ラスト・フライトは2019年6月20日とか。
機体の塗装を見ると Airlink International Airways で使われていたもののようです。
スタート価格は35,000,000円、即決50,000,000円
オークション終了は明日12日。
世界で唯一飛行可能なYS11、お一つ如何ですか?
そう言えば、911から18年ですね・・・
9/12 追記
店頭で売却されたためオークション取り消しとなったようです。
だれ(どこ)が買ったんだろう。
ヤフオクに、とんでもなく大きなブツが出品されています。
何となんと、YS11の実機です。

ラスト・フライトは2019年6月20日とか。
機体の塗装を見ると Airlink International Airways で使われていたもののようです。
スタート価格は35,000,000円、即決50,000,000円
オークション終了は明日12日。
世界で唯一飛行可能なYS11、お一つ如何ですか?
そう言えば、911から18年ですね・・・
9/12 追記
店頭で売却されたためオークション取り消しとなったようです。
だれ(どこ)が買ったんだろう。
- 関連記事
-
- 何の撮影? (2019/09/24)
- 値段も大きさもビッグだぜ 追記有り (2019/09/11)
- 神奈川沖浪猫 (2019/09/08)
コメント
No title
競り落とすとしたら、お抱えの操縦士が雇える人か、団体かな; 不具合箇所はないんでしょうね。
No title
楽器を練習する場所として一機欲しいです。飛行機の中を改造したら、トンネル効果で響くかな?
Re: No title
michael さん、こんばんは。
回答をみると、操縦士や整備士も雇えるみたいです。
それなりに給料必要ですが。
回答をみると、操縦士や整備士も雇えるみたいです。
それなりに給料必要ですが。
Re: No title
mino さん、こんばんは。
トンネル効果・・・ですか・・・量子力学。
コックピットだと風呂場効果が(w
トンネル効果・・・ですか・・・量子力学。
コックピットだと風呂場効果が(w
コメントの投稿