イエペス・トリオ
「イエペス・トリオ」というグループをご存知でしょうか。
ギタリストのナルシソ・イエペス (1927-1997) とその子供達から成る1989年に結成されたグループでした。
ナルシソ・イエペス(ギター)
イグナシオ・イエペス(フルート、リコーダー)
アナ・イエペス(ダンス)
という変わった編成で、主にスペインのルネサンス・バロック期の舞曲を、踊りを交えながら演奏するというものです。
YouTubeに公演の様子がアップされていましたので、いくつかご紹介します。
まずはルネサンス期の舞曲メドレー。
終りの方が切れているのが残念です。
次は "Espanoleta, Pavana de Espana, Galliarda"
作曲者は誰でしょう?
最後に "Folias de Espana"
これは何人かの作曲家の作品を纏めたもののようです。サンスの曲も含まれてますね。
ナルシソ・イエペス氏は、このグループ結成後に悪性リンパ腫に冒されてることが判明しました。
1993年頃には演奏活動を中止するよう忠告を受けていたようですが、この年にヨーロッパと日本でイエペス・トリオの公演を行なっています。車椅子に乗っての来日だったとか。
イエペス氏の音楽にかける情熱と、子供達の成功を願う気持ちの表れでしょうか。
YouTubeのこちらのチャンネルに他の動画もアップされています。
興味の有る方はご覧ください。
ギタリストのナルシソ・イエペス (1927-1997) とその子供達から成る1989年に結成されたグループでした。
ナルシソ・イエペス(ギター)
イグナシオ・イエペス(フルート、リコーダー)
アナ・イエペス(ダンス)
という変わった編成で、主にスペインのルネサンス・バロック期の舞曲を、踊りを交えながら演奏するというものです。
YouTubeに公演の様子がアップされていましたので、いくつかご紹介します。
まずはルネサンス期の舞曲メドレー。
終りの方が切れているのが残念です。
次は "Espanoleta, Pavana de Espana, Galliarda"
作曲者は誰でしょう?
最後に "Folias de Espana"
これは何人かの作曲家の作品を纏めたもののようです。サンスの曲も含まれてますね。
ナルシソ・イエペス氏は、このグループ結成後に悪性リンパ腫に冒されてることが判明しました。
1993年頃には演奏活動を中止するよう忠告を受けていたようですが、この年にヨーロッパと日本でイエペス・トリオの公演を行なっています。車椅子に乗っての来日だったとか。
イエペス氏の音楽にかける情熱と、子供達の成功を願う気持ちの表れでしょうか。
YouTubeのこちらのチャンネルに他の動画もアップされています。
興味の有る方はご覧ください。
- 関連記事
-
- Christmas Concerto by Arcangero Corelli (2009/12/24)
- イエペス・トリオ (2009/12/11)
- 点灯 (2009/12/09)
コメント
No title
No title
nyankomeさん、こんばんは。
晩年のイエペス聴いたんですか。
私は随分以前に、公開レッスンを聴きにいったことがあります。
あの小柄な体躯から、信じられないようなクリアで大きな音が出てくるのにびっくりしました。
私にとって、イエペスとブリームは大きな影響を与えたギタリストですね。
晩年のイエペス聴いたんですか。
私は随分以前に、公開レッスンを聴きにいったことがあります。
あの小柄な体躯から、信じられないようなクリアで大きな音が出てくるのにびっくりしました。
私にとって、イエペスとブリームは大きな影響を与えたギタリストですね。
No title
アナ・イエペスは2003年に「アナ・イエペス・ダンス・カンパニー」として来日し、
「ヴェルサイユの舞踏会」という公演を行いました。
「町人貴族」など、リュリを中心とした楽曲に合わせて踊る姿は、見ていてため息の出るほどに美しいものでしたよ。
メンバーの男性による「アポロンのアントレ」、ルイ14世が踊ったと言われるバレを見られて本当に幸せでした。
「ヴェルサイユの舞踏会」という公演を行いました。
「町人貴族」など、リュリを中心とした楽曲に合わせて踊る姿は、見ていてため息の出るほどに美しいものでしたよ。
メンバーの男性による「アポロンのアントレ」、ルイ14世が踊ったと言われるバレを見られて本当に幸せでした。
No title
キフツゲートさん初めまして。
アナ・イエペスさんは何度か来日しているようですね。
私が初めて知ったのは1995年(確か)に「マドリガル・コメディ」の公演で来日したときです。
その時は、まさかナルシソ・イエペスのお嬢さんとは存じませんでした。
アナ・イエペスさんは何度か来日しているようですね。
私が初めて知ったのは1995年(確か)に「マドリガル・コメディ」の公演で来日したときです。
その時は、まさかナルシソ・イエペスのお嬢さんとは存じませんでした。
コメントの投稿
ソロでの最後のコンサートに行きました。
ステージに出てくる姿は痛々しいものでしたが、ギターを持つと流石でした。
その2年前だったでしょうか、チケットをとったのですが、ツアーキャンセルになってしまいました。