新しいコンデシ
実売価格が4桁になってきたので、以前から気になっていたコンデジを買っちゃいました・・・と言うか落札しちゃいました。樫尾さんのEX―FH100という機種です。

1年半前に出た機種なのでこの世界では旧製品ですが、私には充分です。
基本的な性能は今時のデジカメと変わらないどころか1010万画素なので少々見劣りします。
ただ私は、コンデジのレンズは大したこと無いので、無闇に大画素数にするのは無駄だと思っています。
樫尾のこのシリーズはハイスピードの動画撮影がウリの一つです。
機種によって少々異なりますが、この機種の場合は通常の640×480(30fps)や1280×720(30fps)の他に
640×480(120fps または 30-120fps)
448×336(240fps または 30-240fps)
224×168(420fps)
224×64(1000fps)
の撮影ができます。(ハイスピード撮影の時は録音されません)
*fpsは1秒間あたりのコマ数。通常は30fps。
ただ1000fpsなんてのは相当な光量が必要なようです。
試しに、リュートを弾いている右手を120fpsで撮影してみました。(音はありません)
4倍速での撮影ですので実際のスピードの1/4なのですが、この程度では普通の速度とあまり変わりませんね ^^;
いずれ機会をみて、色々試してみましょう。

1年半前に出た機種なのでこの世界では旧製品ですが、私には充分です。
基本的な性能は今時のデジカメと変わらないどころか1010万画素なので少々見劣りします。
ただ私は、コンデジのレンズは大したこと無いので、無闇に大画素数にするのは無駄だと思っています。
樫尾のこのシリーズはハイスピードの動画撮影がウリの一つです。
機種によって少々異なりますが、この機種の場合は通常の640×480(30fps)や1280×720(30fps)の他に
640×480(120fps または 30-120fps)
448×336(240fps または 30-240fps)
224×168(420fps)
224×64(1000fps)
の撮影ができます。(ハイスピード撮影の時は録音されません)
*fpsは1秒間あたりのコマ数。通常は30fps。
ただ1000fpsなんてのは相当な光量が必要なようです。
試しに、リュートを弾いている右手を120fpsで撮影してみました。(音はありません)
4倍速での撮影ですので実際のスピードの1/4なのですが、この程度では普通の速度とあまり変わりませんね ^^;
いずれ機会をみて、色々試してみましょう。
- 関連記事
-
- カエルの大群 (2011/12/09)
- 新しいコンデシ (2011/12/07)
- イルミネーション (2011/12/05)
コメント
コメントの投稿
« カエルの大群 l Home l イルミネーション »