宵の明星
昨日とは打って変わって、良く晴れた1日となりました。
モンシロチョウはせっせと蜜を吸い、

水辺では亀たちが甲羅干しをしていました。

昨年は藤の開花が遅かったのですが、今年は順調に育っているようです。

本日の最高気温は25.6度。
初夏の1日でした。
1日の終わり、夕焼けと宵の明星。

モンシロチョウはせっせと蜜を吸い、

水辺では亀たちが甲羅干しをしていました。

昨年は藤の開花が遅かったのですが、今年は順調に育っているようです。

本日の最高気温は25.6度。
初夏の1日でした。
1日の終わり、夕焼けと宵の明星。

- 関連記事
-
- 藤 (2012/04/29)
- 宵の明星 (2012/04/27)
- ワイヤレス (2012/04/24)
コメント
No title
きれいにとれていますね。接写って難しいと思うのですが。
No title
licksloopさん、こんばんは。
私のコンデジには拙者接写モードがついているので、目標との距離さえ誤らなければそれほど難しくはありません。
ただチョウのような生き物相手では、半分は運ですね。
撮影できた枚数の10倍ぐらいは失敗してます(w
私のコンデジには
ただチョウのような生き物相手では、半分は運ですね。
撮影できた枚数の10倍ぐらいは失敗してます(w
No title
うちの市内にある木曽川の支流にはスッポンがいます^^;スッポンも甲羅干しするんですね。よく道に上がって交通事故にあってます;
No title
つかまえてすっぽん鍋にしましょう(w
>交通事故
<(´д⊂)
轢いた車も大変だと思うんですけど、甲羅で滑ったりしないのかしら・・。
>交通事故
<(´д⊂)
轢いた車も大変だと思うんですけど、甲羅で滑ったりしないのかしら・・。
コメントの投稿